DM発送おまかせ便 > データ入稿ガイド > データ作成方法 > 宛名印字用データ
宛名印字用データ
DM発送用封筒に配送先お客様の宛名を印字する際に必要となります、宛名データの作成についてご説明いたします。
宛名印字用データの作成
宛名データのファイル形式
取り扱い可能な宛名データファイル形式は、エクセル(.xls)ファイルとなります。
宛名テンプレートをダウンロードしてデータを作成して下さい。
弊社規定の宛名テンプレート以外での宛名データ入稿の場合は、別途宛名データ加工料金がかかります。
![]()
宛名印字の項目内容
DM発送時に必要な、郵便番号、住所、宛名などの宛名印字の項目内容についてのご説明です。

- 郵便番号(必須):入力は半角数字でお願いいたします。
- 住所(必須):県名よりご入力下さい。
※住所が分割される場合や、改行して印字をご希望の場合は、項目ごとに分けてご入力下さい。 - 氏名(必須):会社名または、個人名を入力して下さい。
- 役職名:役職名が必要な場合はご入力下さい。
- 担当者名:担当者名が必要な場合はご入力下さい。

宛名印字データ作成時の注意事項
- 貴社よりお預かりした大切なデータに関しては、基本的に手を加えません。
未着・返却を防ぐ為にも、適正なデータを支給頂きますようお願い致します。 - お預かりした宛名データは、発送が完了し、且つ追跡番号を付加したデータを貴社へお送りした時点で、弊社にて完全に消去致します。万が一に備え、お客様側でのデータのバックアップをお願い致します。
- データは全てJIS1・2水準のみとさせて頂きます。外字・機種依存文字はご使用頂けません。
- 半角35文字以内というのは綺麗に印字できる目安となります。(※半角2文字=全角1文字)
36文字以上御入力頂いた場合でも印字可能です。
データファイルの圧縮について
データを圧縮することで、受け手側が安定してデータを開く事ができ、データの堅牢性が増します。
データ入稿される際は、ZIP形式・LZH形式・SIT形式いずれかでの圧縮をお願いします。
![]()
![]()
![]()
データ圧縮時の注意事項
- 圧縮しない状態でデータ入稿されますと、データ転送・送信の際にデータが破損してしまう場合があります。
データの送信方法
作成されたデータはデータアップロードフォームよりアップロードできます。(1回最大500MBまで)
フォームにて、お名前とメールアドレスを入力してアップロードして下さい。
- フォームが正しく利用できなかった場合は、他社データ転送サービスをご利用いただくか、メディアに保存して郵送して下さい。




のぼり旗
看板印刷
横断幕・懸垂幕
現場シート
紅白幕
ロールバナー
カタログスタンド
等身大パネル
プライスボード
展示用品 ナンバープレート
卓上カレンダー
名入れバッグ
名入れボールペン
名入れライター
カード印刷
トロフィー(表彰商品)
クリアファイル
珪藻土グッズ
ポケットティッシュ
マウスパッド
封筒印刷
名刺印刷(データ入稿)
名刺印刷(発注管理システム)
DM発送代行
チラシ印刷・フライヤー印刷
ポスター印刷
小冊子・カタログ印刷
はがき印刷
見積書表紙印刷
伝票印刷
DVD・CDケース
ネックストラップ
名刺ケース
名刺用紙
名刺カッター
レジ用ロール
スチレンボード
ラミネートフィルム
透明封筒(OPP袋)
PEバッグ&PEレジ袋